エマルジョンリムーバーの公式サイトには、次のように書かれています。
「毛穴に詰まった皮脂やメイク残りをアルカリ水の力で優しく浮かして落とすローション」
アルカリ水って何!?
アルカリ水って、ほんとに毛穴の汚れに効果があるの!?
エマルジョンリムーバーのPHはいくつ?
そんな疑問に、お答えします。
エマルジョンリムーバーのPH(ペーハー)を測定してみよう
さっそくですが、エマルジョンリムーバーのPH(ペーハー)を測定してみましょう。
測定に使うのは、このPH測定器です。
それと、エマルジョンリムーバーと紙コップ。
紙コップにエマルジョンリムーバーをたっぷりと入れて…
準備は完了です。
では、エマルジョンリムーバーのPHを測定してみましょう。
エマルジョンリムーバーのPHは「10.15」でした。
PH(ペーハー)とは何なのか
PH(ペーハー)とは、液体の液性をあらわす数値です。
PHは、0~14の数字であらわされ、0に近づくほど酸性、14に近づくほどアルカリ性になります。
中性のPHは「7.0」なので、7.0より小さいと酸性。
7.0より大きいとアルカリ性ということになります。
さきほど、エマルジョンリムーバーのPHは10.15だったので、エマルジョンリムーバーはアルカリ性ということになります。
公式サイトに「アルカリ水」と書かれていたのは、エマルジョンリムーバーがアルカリ性だからなんですね。
海水のPHは「8.3」なので、弱アルカリ性です。
お掃除クリーナーなどに使われるアルカリ電解水のPHは「11.0~12.0」なので、強アルカリ性です。
エマルジョンリムーバーのPHは「10.15」なので、中アルカリ性ですね。
アルカリ水には毛穴の汚れを落とす効果があるのか
結論から言うと、アルカリ水には毛穴(皮脂)の汚れを落とす効果が期待できます。
「汚れ」には、酸性の汚れとアルカリ性の汚れがあります。
皮脂は酸性の汚れなので、アルカリ性の洗剤などで中和すると、汚れが落ちやすくなります。
つまり、エマルジョンリムーバー(アルカリ水)は、皮脂(酸性の汚れ)を落とす効果が期待できるんです。
まとめ
公式サイトに書かれていたこの文章は、「毛穴に詰まった皮脂(酸性の汚れ)を、エマルジョンリムーバー(アルカリ水)の力で中和させて汚れを落とすローション」という意味だったんですね。
以上で、この記事は終了になります。
次に、エマルジョンリムーバーの口コミ649件を調査したところ、衝撃の事実が判明しましたので、気になった方は一読してみてくださいね。